手抜きのブログを続けてたら、訪問者数が徐々に減ってきている・・・。
そんな時代に私たちは何をすればいいというのだろう(適当)
・Charlie Puth - Attention
ぷー太郎のマッチョ&坊主化は何としても止めましょう。いくらルックスに特徴がないからって、そんなことしたらダメ。絶対ダメ。待つの(言ったそばからマホーンと被る)。でもこれプー太郎の単独プロデュース曲ですよ?すごくないですか?エドシーランなんかよりぜーんぜん才能あるよ。にしても面白いミュージックビデオだな。(話が飛びまくる)
2017年5月2日火曜日
2017年4月25日火曜日
Kamyu Kamyu's 10 Favorite Songs of the Week (2017/04/25)
・alt-J - 3WW
なんかサマソニで見たとき、むさ苦しかったイメージだったんですけど、こんなさわやかなルックスだったっけ・・・。6月に出る新作からのファーストシングル曲。前作が個人的に難しくて理解できなかったんですが、この曲はめちゃくちゃいいですね!想像力を掻き立てる感じで。
なんかサマソニで見たとき、むさ苦しかったイメージだったんですけど、こんなさわやかなルックスだったっけ・・・。6月に出る新作からのファーストシングル曲。前作が個人的に難しくて理解できなかったんですが、この曲はめちゃくちゃいいですね!想像力を掻き立てる感じで。
2017年4月18日火曜日
Kamyu Kamyu's 10 Favorite Songs of the Week (2017/04/18)
・Feist - Pleasure
Feistの6年ぶりの新作からのリードシングル曲。Mockyと彼女の共同プロデュース曲。この絶妙な音使いといい、もうめちゃくちゃカッコいいですね。アルバム楽しみ!
Feistの6年ぶりの新作からのリードシングル曲。Mockyと彼女の共同プロデュース曲。この絶妙な音使いといい、もうめちゃくちゃカッコいいですね。アルバム楽しみ!
2017年4月11日火曜日
Kamyu Kamyu's 10 Favorite Songs of the Week (2017/04/11)
・Calvin Harris feat. Frank Ocean & Migos - Slide
今さらですが。元々巷の糞ダサEDMとは一線を画してながら一流であり続けていたCalvin Harrisですが、この曲で完全に脱EDM化を図ってますね。
2017年4月4日火曜日
Kamyu Kamyu's 10 Favorite Songs of the Week (2017/04/04)
・Drake - Passionfruit
才能あるアーティストたちを紹介したかったということで、「プレイリスト」という形でリリースされたドレイクの新作"More Life"から人気の1曲。セカンドシングルにも決定したようです。UKの無名のプロデューサーNana Roguesがプロデュースを担当したダンスホール路線のメロディアスな曲。全米チャートでもいきなり8位に登場、UKチャートでは4位にランクインにしています。Ed Sheeran旋風がさっさと終わってよかったです^^
才能あるアーティストたちを紹介したかったということで、「プレイリスト」という形でリリースされたドレイクの新作"More Life"から人気の1曲。セカンドシングルにも決定したようです。UKの無名のプロデューサーNana Roguesがプロデュースを担当したダンスホール路線のメロディアスな曲。全米チャートでもいきなり8位に登場、UKチャートでは4位にランクインにしています。Ed Sheeran旋風がさっさと終わってよかったです^^
登録:
投稿 (Atom)